「毎月19日は食育の日」
5歳児が、毎日食べる食事、食べ物について考える食育教室に参加しました。
スライドを見ながら、よく噛んで食べることや早寝、早起き、朝ごはんをしっかり食べることの大切さを教えてもらいました。
家に帰ってから食べるおやつについても
満点

おやつ何かな?とみんなで考えていました。
子どもたちは「好きなおやつはあれだけど...満点はあれ(さつまいもや牛乳など)やな」とよく分かっている様子でした

お箸の持ち方や使い方も実際のお箸を持ってみんなでやってみました。

「下は動かさないね」「家でも頑張ろー」と話す子どもたちでした。
学校の給食も写真を見せてもらい、小学校に行くことを楽しみにしていましたよ


お弁当の時間には、
この食べ物は赤い食べ物!
これは体のエネルギーになる黄色や!入ってた!と興味を持っていました

健康に大きくなってほしいです
