京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER197088

オンライン状況

オンラインユーザー1人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2020/11/24

食育教室に参加しました

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ5

「毎月19日は食育の日」

5歳児が、毎日食べる食事、食べ物について考える食育教室に参加しました。
スライドを見ながら、よく噛んで食べることや早寝、早起き、朝ごはんをしっかり食べることの大切さを教えてもらいました。

家に帰ってから食べるおやつについても
満点絵文字:良くできました OKおやつ何かな?とみんなで考えていました。

子どもたちは「好きなおやつはあれだけど...満点はあれ(さつまいもや牛乳など)やな」とよく分かっている様子でした絵文字:笑顔

お箸の持ち方や使い方も実際のお箸を持ってみんなでやってみました。



「下は動かさないね」「家でも頑張ろー」と話す子どもたちでした。

学校の給食も写真を見せてもらい、小学校に行くことを楽しみにしていましたよ絵文字:ハート


お弁当の時間には、
この食べ物は赤い食べ物!
これは体のエネルギーになる黄色や!入ってた!と興味を持っていました絵文字:二人
健康に大きくなってほしいです絵文字:晴れ
17:35