京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER189240

オンライン状況

オンラインユーザー2人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2022/11/10

芋ほりに行きました

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ2
芋ほり

綺麗な青空のもと地域の方のご厚意により芋掘りに行きました。
「おっきいお芋とれるかな。」「やきいもにする?」と、バスの中からわくわくしている様子の子ども達でした。

「あ!ここにある!」「ちょっと手伝って!」お友達を呼んで力を合わせて堀り堀り。
芋を傷つけないように、手で掘ります。
「あれ?まだまだとれないよ!」「がんばれ~!!」
はげましあって、掘っていました。
1人4株とたくさんのお芋を掘らせていただきました。



「とれたあ~!!」「みてみて!」

こんなにたくさん獲れました!
サラサラの土に触れて、大きなお芋を見つけ心動かし、貴重な体験ができました。お芋を育ててくださった地域の方に感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちにも感謝の気持ちも育つといいなと思います。本当にありがとうございました。そして、次は焼き芋大会が楽しみです。
16:46