京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER212983

オンライン状況

オンラインユーザー7人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2015/10/14

わんぱく団のお友達

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ5
 
 

 大住幼稚園では、「わんぱく団」として異年齢のお友達ともたくさん遊んでいます。
 
 一緒に牛乳を飲んだり、お弁当を食べたり、お散歩に行ったり。
 年長の子どもたちは年下のお友達に頼りにされることがちょっと恥ずかしく、
でも嬉しい様子です。

       



 「こっちで一緒に食べよー!」 「手伝ってあげる!」
 といつもと違うお友達と食べるのを楽しんでいました!

       

 先日は、わんぱく団で隣の神社へドングリやマツボックリを拾いに行きました。
 拾ったマツボックリを年少のお友達にあげる優しい姿も見られました。

    

 
今は運動会ごっことして、みんなでバルーンで遊んだり、バチの踊りに挑戦したりして楽しんでいます。年少のお友達も「かっこいいのする!」と憧れのバチを持ってとっても楽しそうに踊っています。
19:25