京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

IMG_9868

カウンタ

COUNTER190059

オンライン状況

オンラインユーザー3人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2021/09/20

まだまだ、暑い!!(うさぎぐみ)

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ3
  

2学期が始まり、朝夕は秋を感じることができますが、日中はまだまだ
蒸し暑い一日が続いています。1学期からずっと楽しんできた、
泡遊びや色水遊び。
3歳児うさぎ組のこどもたちは、もっと、
ふわふわに、とろとろに、おいしそうな色(味)をつけて、爽やかな
気分になる一杯を作って遊んでいます。


違うところでは、鉄棒や平均台を組み合わせたチャレンジコースで
ドキドキしながら、
『できるし、見ててな』と一生懸命挑戦しています

暑い時期ならではの涼しげな遊びから、
体を動かすことが楽しくなってくる運動の秋へ
子どもたちの遊びも、変化していきます。
05:54