京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER190258

オンライン状況

オンラインユーザー2人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2022/10/12

降園指導を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ2
園近くの大住駐在所と田辺駅前交番より警察官の方にきていただき降園指導を行い、交通安全の話だけでなく、防犯についても教えていただきました。





「知らない人についていかない」「こわいことがあれば大きな声で助けを求める」など、寸劇を交えながら子どもたちにもわかるように、自分の身を守る大切さを教えていただきました。





各クラスでも交通意識や防犯意識を高める絵本や紙芝居をよみ降園しました。


降園時もお巡りさんに見守って指導して頂きました。保護者の方々や職員も気を配り子どもたちを見守るとともに子どもたち自身も気を付けて登降園できるようにしていきたいです。
12:17