京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER212887

オンライン状況

オンラインユーザー11人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2016/01/15

子ども新年会

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ5

3学期が始まり、
寒い日が続きますが、子どもたちは元気いっぱい登園しています!

この日は「子ども新年会」!
ということで、みんなでホールに集いました。
 
 

2016年も元気に過ごせるようにみんなで”三三七拍子!”


そして今年の干支である「さる」”書初め”


”二人羽織り” 口に入るはずのみかんが・・・あれれ?


"福笑い"目隠しをして、アンパンマンの顔作りに挑戦!「そこじゃないよ!」「もっと上ー!」


”こま回し”おぼんの上にコマを乗せ、おぼんをひっくり返す大技に挑戦!



”羽子板”羽根を落としたら、顔に”×”のしるしが・・・


最後におはやしの音に合わせて登場したのはししまい。「頭噛んでもらうと良い子になれんねんでー!」と嬉しそうに頭を噛んでもらっていました。

  
16:01