京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER190341

オンライン状況

オンラインユーザー1人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2022/09/13

降園指導を行っています。

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ2
大隅幼稚園の前の道路は、車の往来が多く、仮設園舎からの
出入りも左右を確認して通る必要があります。
毎月1回、園近くの大住駐在所の警察官の方に来ていただき
職員と共に降園指導を行っています。







9月21日(水)~30日(金)までの10日間
全国一斉に「秋の全国交通安全運動」も実施されます。
『自分の身は自分で守る』という意識を子どもたち一人ひとりが
もてるように、幼稚園でも知らせていきたいと思います。
12:28