京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER213443

オンライン状況

オンラインユーザー4人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2013/03/13

お別れ会

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ4

もうすぐ年長組のお友達ともお別れです。
いつも優しくしてくれたり、いろいろな事を教えてくれた大好きな年長組さん。


今日は年長組、年中組、年少組のお友達がホールに集まりお別れ会をしました。



春、着替えの手伝いをしてくれたお兄さんお姉さんに『ありがとう』の気持ちを込めて
年少組から”ぽかぽかてくてく”の歌のプレゼントをしたり・・・



わんぱくだんで一緒にお弁当を食べたり、たくさんゲーム遊びをしたりしてきた
大好きな年長組さんに、年中組から心を込めて”またね”の歌のプレゼントをしたり、
「小学校で使ってね」とファイルをプレゼントしました。


「大きい組さんがありがとうって言ってくれた!」と喜んでいた年中組のお友達。



楽しいホールでの会の後は、みんなで一緒にケーキをいただきました。

「今日はぼくたちが用意するね!」
とケーキを配ったり、張り切っておもてなしをしていた4歳児。



またひとつ、大好きなお兄さんお姉さんとの楽しい思い出ができました。

   ♪♪年長組さん、ありがとう♪♪
12:40