京田辺市立大住幼稚園
〒610-0343
京田辺市大住池平32番地4

電話 0774-62-7405
 
                                                                                    
 

お知らせ

令和5年4月に大住こども園が開園しました。
新しいホームページはこちらになります。
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER190360

オンライン状況

オンラインユーザー2人

お知らせ

気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません。
 

園だより

園だより >> 記事詳細

2022/09/22

幼稚園大会ドローン撮影を行いました。

Tweet ThisSend to Facebook | by おおすみ2

5歳児の幼稚園大会の撮影でドローンが園にやってきました。
撮影された画像は見ることがあっても、実際、ドローンを見るのは初めてのこどもたち。 
上空から園庭に向かっておりてくると大興奮で「来たきた」「かっこいい」などと口々にドローンを見ながら話していました。


上空を行ったり来たりするドローンに釘付けで、みんなじっと飽きることなく見つめていました。



そして、園周辺の風景に飛び出して行くドローンも「また、来てね」と大きく手を振り見送りました。

大住出身の大学生の方に撮影をしていただきました。
実際に画面をみながら、ドローンを操縦する様子も見せていただき、興味津々で話を聞く姿が見られました。


撮影に使ったドローンは小型のものでしたが、スピードも早く目で追うだけでも、楽しめました。

今回の撮影していただいただ画像は、後日保護者の皆様にも見ていただく予定です。子ども達も先生もどの様に映っているのがワクワク楽しみにしています。
18:01