桃園小学校の先生が、幼稚園に来てくださり
今、5歳児が楽しんでいる遊びの1つ、
丸ドッジ(ボール)をしました。
小学校の先生というだけで、年長5歳児は興味津々!!
どんなことをしてくれるんだろう??と目を輝かせて、
先生の話にしっかりと耳を傾けていました。

「1,2,3,4・・・・」元気な掛け声で準備体操を行った後は
もっと、丸ドッジが楽しくなるように、とボールの投げ方や受け方を
教えていただきました。

先生の格好良いフォームを真似して意識して投げることで
力強く速いボールを投げる子もいました。


その後した丸ドッジでは、歓声をあげながら楽しんでいました。
「ありがとうございました」遊びが終わると、小学校の先生に自分から
「楽しかった」「ぼくの名前は○○です」と
話しかけにいく姿が見られました。先生と楽しいひと時を過ごすことで
先生に親しみの気持ちが増し、小学校への期待も膨らんだようです。
次の日も早速、ドッジボールを楽しむ姿が見られました。
教えていただいたことをこれからの遊びにも生かしていきたいです。