普賢寺小学校コミュティ・スクール |
京田辺市立普賢寺小学校Fugenji Elementary School |
|
〒610-0323 |
||
|
TEL:0774-65-0053 FAX:0774-65-5385 |
令和6年度
10月18日(金)の給食
10月18日(金)
★献立★
・牛乳
・麦入りごはん
・切干そぼろ丼
・しめじとわかめのみそ汁
・お茶豆
10月17日(木)の給食
10月17日(木)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・チキンごぼう
・チンゲン菜のスープ
10月16日(水)の給食
10月16日(水)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・さばのみそ煮
・皮つき野菜の五目汁
10月16日は世界食糧デーです。
食品ロスを減らすため、今日の野菜(にんじん・大根)は皮ごと使った五目汁です。
10月15日(火)の給食
10月15日(火)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・セレクト(味付け海苔・ふりかけ)
・筑前煮
・キャベツのごま酢和え
10月10日(木)の給食
10月10日(木)
★献立★
・牛乳
・キャロットライス
・秋の香りシチュー
・小松菜のソテー
10月9日(水)の給食
10月9日(水)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・アカエイのケチャップソースかけ
・にらスープ
関西広域連合域内特産農林水産物の学校給食への提供取組の一環として、兵庫県漁連の方をお招きし、5年生を対象に出前授業を実施しました。
海の環境や魚について身近に感じる機会となりました。
10月8日(火)の給食
10月8日(火)
★献立★
・牛乳
・きのこごはん
・ちくわの二色揚げ(カレー・青のり)
・豚汁
秋の味覚を使ったこんだてです。
ちくわの二色揚げは子どもたちに人気でした♪
10月7日(月)の給食
10月7日(月)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・回鍋肉
・豆腐の中華スープ
10月3日(木)の給食
10月3日(木)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・かつおの五色揚げ
・なめこの味噌汁
10月2日(水)の給食
10月2日(水)
★献立★
・ごはん
・牛乳
・プリプリ中華炒め
・小松菜とハムの炒め物
10月1日(火)の給食
10月1日(火)
★献立★
・牛乳
・なすび寿司
・かまぼこのすまし汁
・ヨーグルト
9月30日(月)の給食
9月30日(月)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・鶏肉のスタミナ炒め
・ワンタンスープ
鶏肉のスタミナ炒めは、鶏肉を油で揚げたあとに特製のたれをかけます。
子どもたちにも大人気です♪
9月27日(金)の給食
9月27日(金)
★献立★
・牛乳
・きむたくごはん
・トックスープ
・キャベツの華風炒め
9月26日(木)の給食
9月26日(木)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・しいらの照り焼き風
・きゅうりの塩昆布炒め
・かぼちゃの豆乳みそ汁
9月25日(水)の給食
9月25日(水)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・ハヤシライス
・小松菜のソテー
9月24日(火)の給食
9月24日(火)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・豚肉の生姜焼き
・けんちん汁
9月20日(金)の給食
9月20日(金)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・さばの味噌煮
・チンゲン菜のおかか和え
・冬瓜と昆布のすまし汁
3年生 校外学習(バロー京田辺店)
9月19日(木)3年生が社会科の学習でバロー京田辺店を訪問しました。スーパーマーケットの秘密を探るために店内やバックヤード、冷凍室を見学したり、お店の方に質問をしました。高額な機械があることや、お魚に力を入れていることなどがわかりました。バロー京田辺店のみなさん、ありがとうございました。
9月19日(木)の給食
9月19日(木)
★献立★
・牛乳
・ごはん
・厚揚げのうま煮
・キャベツとわかめのさっぱり炒め
・お抹茶ふりかけ
9月18日(水)の給食
9月18日(水)
★献立★
・牛乳
・えびピラフ
・米粉マカロニのスープ
・まめまめサラダ(ノンエッグマヨネーズ)
今日はいい歯の日こんだてです。