先週1月23日から27日までは、給食週間の取り組みを行いました。給食週間は毎年テーマがあって、今年は「 給食で体験するSDGs 」でした。子どもたちは、給食を美味しく食べながら、SDGsについて学び、考えてみました。先週の献立は以下の通りです。
「べジマンデー献立」 23日 ごはん マーボー豆腐 チンゲン菜の華風和え
「まるごと地産地消献立」 24日 水菜ごはん えび芋のからあげ 豚汁
「エコフィード献立」 25日 ごはん 豚肉のケチャップ和え 白菜スープ
ブロッコリーサラダ
「エコクッキング1」 26日 ごはん さばの生姜煮 しろなのみそ汁
だしがらかつおのふりかけ
「エコクッキング2」 27日 食パン まるごとみかんジャム
皮ごと冬野菜のスープ煮 ツナとコーンのサラダ
1月23日 1月24日
1月25日 1月26日

1月27日