3年生は5月9日(木)、
春の校外学習に出かけました!

見事な青空の下で、はじめの会を開き、意気揚々

とスタート!

まずは、JRに乗るために松井山手駅へ・・・
そして、京田辺駅で降りました。
近鉄新田辺駅方面を見学しつつ、
京田辺市立中央図書館に到着


何度も訪れたことがある人もいましたが、
今日は特別に、普段入れない書庫や地下室
などを見せてもらったり、詳しく図書館のことを
教えてもらったりしたので、新たな気持ちで
すごすことができました。

そして、花見山公園で昼食

友だちとおいしく食べて、
楽しくすごすことができました♪
・・・ここまでは、楽しい校外学習♪♪だったのですが!?

お弁当や花見山公園での自由時間でお茶を飲みきってしまった子どもたちにとっては、
本当につらい道のりだったと思います。
うれしかったはずのいい天気が、うらめしく思えたのか、
「雨降ったらいいのに!!」と叫んでいる声も聞こえてきました。
へとへとになりながらも
JR大住駅 ~ 月読神社 ~ 松井ケ丘小学校 しっかり歩ききりました

みんながんばったね

★☆★