3年生は、社会の「店ではたらく人びとの仕事」の学習で、校区内のスーパーマーケットのフレスト松井山手店へ行きました。売り場に加えて、バックヤードも見学させてもらいました。機械を使ってカボチャをラップする様子やバックヤードでの惣菜づくりを見学させてもらい、充実した見学の時間となりました。

スーパーマーケットへ行く前に教科書でお店の工夫を学びましたが、実際に見学させてもらうことで、教科書に書いていること以外にもたくさん工夫されていることがあると分かりました。また、子どもたちが事前に考えた質問についても答えていただきました。その際、野菜や果物で一番売れている商品は何か?とクイズ形式で尋ねて下さったので、楽しく学習することができました。
お忙しい中、子どもたちの学習にご協力いただきありがとうございました。