培良中学校

培良日記

【修学旅行3日目】学校到着時刻の見込み

19:45現在バスで帰校中です。現在高速道路を走行していますが、渋滞を抜けた模様です。

今のところ、20:20~30頃の到着を見込んでおります。見込みが変わりましたら、ホームページにアップさせていただきます。

 

お迎えについてのお願いです。

① 徒歩でのお迎えの際は、バス等に気をつけていただき、正門からお入りください。

② お車でお迎えの際は、西門から運動場にお入りください。
  ※正門はバスの出入りに使用いたします。ご協力をお願いします。

【修学旅行3日目】昨晩の夕食~学年レクリエーション~朝食

【お願い】本日20:15頃に学校に到着する予定です。
        お車でのお迎えの際は、西門へお願いします。

○ 夕食

         

○ 学年レクリエーション大会

  

○ 3日目の朝

      

この後、壷川駅からゆいレールに乗り沖縄班別行動を行います。お土産の購入も同時に行います。

 

【修学旅行2日目】宿舎に到着しました!

本日の宿「沖縄国際ユースホステル」に到着しました。この後、18時頃に夕食、19時頃に入浴、20時頃に学年レクリエーションと進みます。

明日のお迎えに来られる際のお願いです。明日の帰校時間は、20時15分頃を予定しています。
【お願い】
① 明日の夕方頃から、ホームページにて帰校時刻の予定をお知らせします。道路状況により逐次変更になります。
② お車でのお迎えの際は西門をご利用ください。
 (正門はバスの出入りで使用します。)
 以上、よろしくお願いいたします。


各部屋とも4人~6人が泊まれる部屋になっています。

【修学旅行2日目】本日は…

おはようございます。本日は、午前中民泊先での体験の後、13時頃に離村式、13:30~美ら海水族館見学、17:00ホテル着、20:00~学年レクリエーション大会となっています。

 大雨が予想されていましたが、現地は少し日差しが差し込む時間帯もあるようです。また、現在のところ順調に日程が進んでいます。午前中は、民泊の方にいろいろなことを体験させてもらいましょう。

     

沖縄に到着しました!

沖縄に到着しました。今から、那覇空港から今帰仁村に向けてバスで出発しました。16:50分頃に目的地に到着予定です。

 

 

道の駅 かでなで一休み。

  

あと1時間ほどで、今帰仁村に到着する予定です。

綴喜春季大会

 綴喜地方中学校春季体育大会が4月20日(土)・21日(日)に各会場で行われました。どの部活も日ごろの練習の成果を発揮し、最後まであきらめることなく精一杯競技しました。今回の大会で学んだことを、3ヶ月後に行われる夏季大会に向けてしっかりと生かしてください。
団体の部
<準優勝>女子バレーボール部  女子バドミントン部  女子ソフトテニス部
個人の部
女子バドミントン
<第3位>曽我部・谷村ペア  松尾・山本ペア

 

 

   

春季大会壮行会

 4月19日(金)の全校終礼の時間に、翌日から各会場で開催される綴喜春季大会壮行会が行われました。各部のキャプテンはユニホームに着替えて決意を述べてくれました。日頃の練習の成果が発揮されることを願っています。