培良日記
【修学旅行2日目】民泊満喫中(その2)
【修学旅行2日目】民泊で沖縄の暮らしを満喫中!
雨が降ったりやんだりではありますが、修学旅行を満喫しています。
@古宇利島オーシャンタワー展示室にて
【修学旅行2日目】本日は…
おはようございます。本日は、午前中民泊先での体験の後、13時頃に離村式、13:30~美ら海水族館見学、17:00ホテル着、20:00~学年レクリエーション大会となっています。
大雨が予想されていましたが、現地は少し日差しが差し込む時間帯もあるようです。また、現在のところ順調に日程が進んでいます。午前中は、民泊の方にいろいろなことを体験させてもらいましょう。
今帰仁村(本日の民泊でお世話になる地域)に到着しました。
本日、お世話になる今帰仁村に到着しました。入村式の後、お世話になるご家庭ごとに分かれ、様々なことに取り組みます。
入村式の後、各ご家庭へ移動しました。
沖縄に到着しました!
沖縄に到着しました。今から、那覇空港から今帰仁村に向けてバスで出発しました。16:50分頃に目的地に到着予定です。
道の駅 かでなで一休み。
あと1時間ほどで、今帰仁村に到着する予定です。
飛行機に搭乗しました。
沖縄には13:55に到着予定です。飛行機内で昼食を食べて、午後に備えます。
※朝早くからのお弁当のご準備、ありがとうございます!
神戸空港に到着しました。
10時30分頃に神戸空港に到着しました。空港の保安検査を経て、11時45分に沖縄に向けてTake Off!
修学旅行(沖縄県)に向けて出発!
8時30分 沖縄に向かい出発しました。この修学旅行に関わってくれる乗務員さん、民泊の方、ホテルの方…そして周りの人々に感謝しながら旅を楽しみます。
綴喜春季大会
綴喜地方中学校春季体育大会が4月20日(土)・21日(日)に各会場で行われました。どの部活も日ごろの練習の成果を発揮し、最後まであきらめることなく精一杯競技しました。今回の大会で学んだことを、3ヶ月後に行われる夏季大会に向けてしっかりと生かしてください。
団体の部
<準優勝>女子バレーボール部 女子バドミントン部 女子ソフトテニス部
個人の部
女子バドミントン
<第3位>曽我部・谷村ペア 松尾・山本ペア
春季大会壮行会
4月19日(金)の全校終礼の時間に、翌日から各会場で開催される綴喜春季大会壮行会が行われました。各部のキャプテンはユニホームに着替えて決意を述べてくれました。日頃の練習の成果が発揮されることを願っています。
旧ホームページは、こちら
男子優勝!全国制覇!
※ 気象警報にともなう生徒の登下校について
(令和6年4月1日より変更!)
※ 午前7時現在、気象特別警報又は気象警報 が「京田辺市」に発令された場合、登校を停止します。
・気象警報・・・大雨、洪水、暴風、大雪、暴風雪、(高潮)、(波浪)
※ 午前9時までに、警報が解除された場合
・解除された時点で、すみやかに登校すること。
※ 午前9時までに、警報が解除されない場合は、臨時休校とします。
※登校後、警報が発令された場合
・子どもたちの生命、身体の安全確保を第1として、校長の判断により適切な対応をします。
その他、登校時に災害発生が予想される場合
・警報発令の有無や種類に関わらず、積雪・路面の凍結・河川の氾濫など異常な自然現象により、災害発生が予想される時は、保護者の判断で登校を見合わせていただくとともに、学校までご連絡ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   |
25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   |