|
|
〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5 TEL 0774ー62ー8887 |
日誌
園便り
水を流そう!
砂場の遊具である、とゆや水道管をつなげて園庭で水を流すことを楽しんでいます
傾斜をうまくつけて遠くまで水を流すには、どうすればいいか、子どもたち同士で思いを出し合います
「このかごの上に乗せて高くしたらどう?」
「積み木も使ってみよう」
「水道管の長さが足りないよ!」
「ペットボトルをつなげて長くしようよ」
何度も水を流して流れ方を確かめます
「スコップで土を掘ったら、もっと流せそうだよ!」
ついに園庭の砂場から、溝までつながりました
次にたくさんのバケツに水を入れて連続して水を流す作戦です
みんなで数を数え始めました
「1・2・3・4・5・6・7」
「いっぱい汲めたね!」
「どんどん流そう!!」
楽しい遊びの中には、人との関り、数、量、角度、高さ、長さ・・・いろいろな学びがあります
興味をもった遊びの中で、頭の中ではなく感覚が育っていくのです
カウンター
0
4
3
9
1
7