大住中日誌

今月の3年生の様子

今月は、3年生にとって大変忙しい1月だったと思います。

① 私立受験に向けた手続き

 ー 自分で、郵便局に向かい、願書送付を行いました。

② 公立前期選抜に向けた願書の記入

 ー 私立とは違い、手書きのためとても苦労していました。

③ 公立中期選抜に向けた願書の記入

 ー 前期選抜とも違い、書き方が複雑で大変でした。

④ 受験・受検校への行き方調べ

 ー 当日の動きを各自で調べ確認しました。

⑤ 学年末テスト

 ー 中学校生活最後でした。

⑥ 子育て理解学習

 ー 京都府助産師会による出前授業。妊婦体験スーツや胎児人形なども体験しました。

   自らのライフデザインを考える良い機会になりました。

いよいよ3年生にとっては、自分の力を発揮する時期になりました。

緊張から落ち着かない人もたくさんいると思いますが、日々の学校生活を過ごしながら

最後まで頑張ってほしいです!頑張れ、3年生!!