お知らせ
竜王こどもの王国で遊ぼう
5歳児ばなな組の子どもたちが、竜王こどもの王国へ行きました。
みどり号に乗って出発
指導員の先生方と、開所式をしました。
さあ、竜王の山を探検です。
先生と地図を見て、自分たちが今どこにいるのかを照らし合わせながら、「いってみよう。」と出発しました。
「地図のここに階段がある。階段あるかいってみよう。」 「アッあれかな。」「あった。」
そんなふうに、初めての山の探検をワクワクしながら進みました。
どんどん進んでいくと、見覚えのある、アーチが「あっ、あれ?こどもの王国や!」
「なんで?」「ふしぎ?」
山の中を歩いていたつもりが、竜王こどもの王国の入り口に来ました。
開所式をしたファイヤー場にもどり、ひとやすみ。
「アスレチックもあるって!」「いきたい!」
長い滑り台やロープ遊びを何度も何度も繰り返し遊び、お弁当の時間へ。
木陰でおにぎりを食べました。お弁当のあとは迷路遊びや・・・。
クラフト室で、キーフォルダーつくり。
指導員の先生たちが切ってくださった木にやすりをかけて、思い思いの絵をかきました。
保育室で遊んでいた"ペープサート"のお楽しみを、見せ合いっこしていたところから、
みんなでお楽しみを見せ合いっこしてみよう、どんなことができるかな。
と考えて、手品やクイズ、など、自分がやってみたいことを進めてきました。
そして、とうとう退所式。
楽しくて楽しくて「まだ帰りたくない。」というほどに。
帰りのバスでも、楽しかった思い出話でもちきりに。
この日を迎えるまでのたくさんの経験と、今日の楽しさが、みんなの心や体いっぱいに、
充実感、達成感を味わったのでしょう。
幼稚園だけでは経験できない、宝物の一日でした。
リンクリスト
カウンタ
0
7
8
2
5
6