ブログ
陶芸教室
5歳児ばなな組は、お茶会でお抹茶をたてる、自分のお茶碗を、陶芸教室の古賀先生に教えていただき、作りました。
古賀先生は、毎年、こども達が作りやすい方法を考えてくださり、ご準備くださいます。
こども達は、力いっぱい、土を叩き、伸ばしていきます。
型に合わせて切り、おわんに合わせて形を整えていきます。
「先生、これでいいですか。」「先生、ここどうするの。」
一人一人が一生懸命、自分だけのお茶碗を目指して作り進めます。
茶碗の形が整ったら、高台を付け、模様を書き、自分だけのお茶碗ができました。
あとは、古賀先生が乾燥や焼き、色付けをしてくださり、夏には完成します。
出来上がりが楽しみです。古賀先生、よろしくお願いいたします。
リンクリスト
カウンタ
0
7
8
0
0
6