ブログ
お月見団子、どのグループが高く積めるかな
9月17日は十五夜お月様
お団子やススキを飾り、今夜のまんまるお月様を楽しみに、遊戯室に集ってお月見会をしました。
先生からのお話の後は、グループでお月見団子積みゲーム
3歳児から5歳児の混合グループで、一緒に積みます。
「ちからをあわせて がんばるぞー。」「おー!」
積んでは崩れ 手で支えて離しては倒れ
かためたり 階段みたいにしたり
タイムアップ どこまで積めたか比べてみよう
棒に印をつけていき、高さ比べをすると 「たかーい!」ここのグループが一番だ。
周りで見ていた別のグループのお友達は 「ぎゅーってしてはる。」
だんご(玉)を触って「これかたい、こっちふわふわ」
気づいたことを試しながら、高く積もうと工夫していた姿に、経験から学ぶことを感じました。
リンクリスト
カウンタ
0
7
7
9
8
7