ブログ

今日の様子

5月7日(火)

GW明けの火曜日です。

休み明けでしたが、疲れている様子を見せる生徒もいました。充実した休日になったでしょうか。

 

本日は部活動一斉ミーティングがありました。

入部カードを提出して、これで本入部となります。今日のミーティングでは部活動の規約を確認したり、部活動の方針を聞いたり、自己紹介をしたりしていました。

これから3学年で一緒に活動していきます。先輩たちは後輩たちにかっこいい姿を見せてください。

1年生は、休みの間に部活動の体験もできたでしょうか。できるだけ3年間続けて、入った部活動の実技面の向上だけでなく、様々な経験を積むことで人としてさらに成長していくことを期待しています。

どの部活動にもきっとたくさんの素敵なドラマが待っています。

時にはつらいこともあるかもしれません。そういう時は先輩や仲間、先生に頼ってください。

0

5月2日(木)

明日からGW後半です。

春季大会で上位に入った部活動は山城大会などの上位大会に出場するようです。

暑くなるそうなので、水分補給をして頑張ってください。夏の最後の大会に向けて力試しをしてください。

1年生の体育では、先週の新体力テストの続きを行っていました。50M走やハンドボール投げをしていました。

0

5月1日

5月になりました。

暑い日が続いていましたが、今日は少し肌寒い一日となりました。

こうなると体調を崩しやすくなります。

GWの中の平日ですので、休みの疲れが出ることもあります。体調をしっかり整えましょう。

1年生の家庭訪問が終了しました。お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。

0

2年生の様子

本日2年生の技術の授業で、花の種を植える作業をしていました。

昨年度までは野菜の種を植えて、生長の過程や植物の生長に必要なものは何かを調べていました。

今年度は、学校の景観をよくするための取組として花の種から植えることになりました。

どんな生長をしていくのか、どんな花が咲くのか、楽しみですね。

開花予定は夏(8月)だそうです。

0

4月27日(土)公開授業

本日はたくさんご参観いただきありがとうございました。

移動教室など案内が不十分のところがあったり、1年生の教室は生徒数もまんぱんで、中に入れず外からの参観になったりして大変ご迷惑をおかけしました。

生徒たちの頑張っている姿を見ていただけたでしょうか。

今後も田辺中学校の教育活動にご理解とご協力をいただきますようお願いします。

 

0