培良日記
喫煙防止教室
10月2日(木)、1年生の総合的な学習の時間に、「喫煙防止教室」を行いました。タバコフリー京都の土井先生と山城北保健所の方に来ていただき、講演や体験など様々なことを学習しました。タバコの何が危険なのか、未成年で吸ってしまうとどう影響があるのか、ということを資料等を使って学びました。
タバコクイズや、タバコマンの誘惑をどうやって断るか、かっこいい一言を考えたり、川柳を作ったりして、喫煙防止活動の啓発も行いました。
情報モラル学習
9月30日(火)、各学年の総合的な学習の時間に「情報モラル学習」を行いました。今回の情報モラル学習では、LINEみらい財団から講師をお招きして、実際のメールのやり取りからどんなことが起こるかを予想し、グルールで話し合いました。次に、ワークシートを使って自分ならどうするかも考え、交流しました。
インターネットの利用については、常に情報をアップデートしながら、しっかり気をつけていくことが大切です。ネットリテラシーを常に更新していくことこそ、最高のネットリテラシーです。これからも様々な機会で、しっかりと学んでいきましょう。
また、ご家庭でも、この学習を機会ととらえて、情報モラルについて、ご指導をお願いします。
特別支援学級交流会、大成功!
9月29日(月)、草内小学校のひまわり学級・田辺東小学校のわかば学級・本校のみのり学級をZoomでつないで、培良中ブロック特別支援学習交流会を行いました。みのり学級では、この交流会に向けて、司会やあいさつなどの練習を自立の時間を中心に準備してきました。本番では、緊張もありましたが、一生懸命進行し、楽しい時間を過ごすことが出来ました。今月は、校外学習もあり、忙しかったですが、その分だけ力をつけることができたと思います。11月のみのり小6体験も頑張ってください。
全校集会
9月29日(月)、全校集会を行いました。校長先生のお話では、「緊急時にどのように対応するか」という内容がありました。地震だけでなく、豪雨や雷など、自然災害は様々な形で襲ってきます。登下校中の時など、自分一人で判断が必要な時にも、しっかりと自分の命を守る行動ができるようにしてください。
次に、新人戦の表彰を行いました。初めて登壇した生徒もおり、はにかんだ表情がいい感じでした。新人陸上・新人戦に出場した生徒全員を拍手で讃えました。
最後に、生徒指導担当から、登下校時のマナーの徹底を改めて話をしました。今は、テスト前の部活動停止のため、3学年が同時に下校します。いつも以上に気をつけて、交通ルールを守りましょう。
培良中も衣替え 廊下の掲示物が新しく!
朝晩がだんだんと涼しくなってきました。残暑も落ち着いてきて、衣替えをされたご家庭もあるかもしれません。培良中も衣替え中です。培良中の衣替えは、廊下の掲示物。2学期の決意表明やBIC Fesでの仲間への声かけなど、色々と変わってきています。学校公開の際には、ぜひ、廊下の掲示物にも、ご注目ください。次回の学校公開は、10月9日(木)の午後からです。多くの方のご来校をお待ちしています。
お気に入りの記事に、ぜひ!!
各記事で「イイネ」ボタンが押せるようになりました。お気に入りの記事を見つけてください。
学校選択制度について
11月18日(火) みのり小6体験入学
11月20日(木) 新入生保護者説明会
11月21日(金) 学校選択制度申込締切
男子優勝!全国制覇!
※ 気象警報にともなう生徒の登下校について
(令和6年4月1日より変更!)
※ 午前7時現在、気象特別警報又は気象警報 が「京田辺市」に発令された場合、登校を停止します。
・気象警報・・・大雨、洪水、暴風、大雪、暴風雪、(高潮)、(波浪)
※ 午前9時までに、警報が解除された場合
・解除された時点で、すみやかに登校すること。
※ 午前9時までに、警報が解除されない場合は、臨時休校とします。
※登校後、警報が発令された場合
・子どもたちの生命、身体の安全確保を第1として、校長の判断により適切な対応をします。
その他、登校時に災害発生が予想される場合
・警報発令の有無や種類に関わらず、積雪・路面の凍結・河川の氾濫など異常な自然現象により、災害発生が予想される時は、保護者の判断で登校を見合わせていただくとともに、学校までご連絡ください。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |