えんだより

えんだより

祖父母参観

幼稚園におじいちゃんおばあちゃんがたくさん来てくださいました。普段楽しんでいる遊びを見てもらいました。一緒に体操をしたりいろいろなコーナー遊びをしました。

 

 

 

 

おじいちゃんおばあちゃんと玉入れをしました。

 

みんなで輪になってフォークダンスをしました。

 

昨日、みんなで生けたフラワーアレンジメントも飾ってお迎えし、「来てくれてありがとう」と手作りのメモスタンドをプレゼントしました。

 

 

ホールで歌やダンスを発表しました。温かい拍手をたくさんいただき、子ども達の自信につながったと思います。

 

 

 

 

子ども達にとっても、楽しい一日となりました。温かいまなざしで見守ってくださり、ありがとうございました。

ハッピーハロウィン

10月31日はハロウィンです。すっかり、日本でもお馴染みになったこの行事!「今年は魔女いるかな?」「僕たちも衣装作ろう!」と楽しみに待っていました。異年齢児のトリオのお友達と手をつないで園内を探検しながら、変装している先生を見つけました。「トリックオアトリート」「ハッピーハロウィン」と言ってお菓子をもらいましたよ。変装し、お菓子をみんなで食べて楽しいひと時となりました。

 

 

 

 

 

フラワーアレンジメント

地域のお花の先生に来ていただき、フラワーアレンジメントを教えていただきました。花の名前を教えてもらって、大事に丁寧に生けました。花と真剣に向き合う姿が見られました。

 

 

 

同じ花なのに、個性が出て、どの作品もとても素敵でした。

明日の祖父母参観に飾って、おじいちゃんおばあちゃんを迎えたいと思います。

 

秋の遠足

松井ヶ丘幼稚園のお友達と一緒に京都市動物園まで遠足に行きました。

大型バスに乗って出発しんこう!ワクワクドキドキしながら、笑顔いっぱいでした。

 

 

たくさんの動物を間近に見て、興味津々の子どもたち…

新たな発見がたくさんありました。

 

 

 

 

楽しみにしていたおにぎり、おやつタイム♡

にぎやかに、みんなでいただきました。

 

動物を見て、発見や感動をし、先生や友達と楽しく過ごすことができました。

「楽しかったね」「また行きたいな」と話していましたよ。

 

心配していたお天気ももってくれました。良かったです。準備やご協力ありがとうございました。

英語であそぼう

国際交流員のシャベズ莉愛先生が来てくださり、英語に親しみました。

♪ホーキーポーキーに合わせて踊ったり、「くまさんくまさんなにみているの?」の絵本を読んでもらい色の名前を英語で教えてもらったりしました。

また、色集めゲームをし、英語で言われた色のブロックを集めて先生に見せに行きました。

  

 

 

 

 

楽しいひと時でした。これからも遊びながら英語に親しんで、興味をもてたらいいなと思います。