3月12日(火)、コンピュータ室で、5・6年生を対象とした「非行防止教室」を開催しました。先生は、田辺警察署のスクールサポーターの方です。

「非行防止教室」では、「身近なことから善悪を正しく理解し、正しい行動ができるようになろう!」をテーマに、社会には、人として守らなければならないルール(法律)やマナー(習慣)、モラル(道徳)があることを学習しました。

学習を通して、日頃の自分たちの行動が、人に迷惑をかけていないか、大切な人をがっかりさせていないか・・・・などをきちんと考え直すよい機会となりました。有り難うございました。