今日の給食は「いい歯の日」献立でした。
京田辺市では毎月18日を「いい歯の日」とし、
よく噛んで食べるための、噛みごたえのある献立を実施しています。
よく噛んで食べると体に良いことが8つもあります。
①肥満防止
②味覚の発達
③言葉の発音がはっきり
④脳の発達
⑤歯の病気予防
⑥がん予防
⑦胃腸の働きを良くする
⑧全身の体力向上→全力投球できる体になる
毎日の食事の時、短時間で流し込むように食べたりしていませんか?
よく噛んで食べることで、健康な体を作りましょう。
≪本日の献立≫
牛乳
十六雑穀ごはん
あじの南蛮漬け
オクラのみそ汁

十六雑穀ごはんのプチプチとした食感を楽しみながら
しっかり噛んで食べることができたでしょうか?