1月9日(水)に、伝統行事の一つ、「校内書き初め会」を行いました。今年も辻尾仁郎先生に来て頂き、はじめに1月2日に行う書き初めの由来について話をして頂きました、

次に大きな画仙紙に今年の文字「笑顔の言葉」を元気いっぱい書いて頂きました。その後、辻尾先生の指導で、学年ごとの代表者が1文字ずつ大きく文字を書いていきました。

最後に、各教室に戻って、書き初め展に出品する作品を仕上げました。書き初め展は16日(水)から18日(金)の3日間です。多数のご参加をお待ちしています!
※フォトアルバムもご覧ください。