この日の児童集会は、「修学旅行を振る返る」と題して、6年生が〇〇にて詠んだ五・七・五を発表しました。

6年生の発表とあって、真剣に聴く子どもたち。

恒例となっている五・七・五は、主に3年生以上の学年が取り組んでいます。一部を紹介すると・・・・・
☆前の日に詠む・・・・・・・・・・・・「前の日は 以外と早く ねむれたよ」
☆スタンプラリーにて詠む・・・・・「ここどこだ スタンプあった 押していこ」
☆地引き網にて詠む・・・・・・・・・「地引き網 持つとこなくて 貝ひろい」
☆夕食にて詠む・・・・・・・・・・・・「おいしいな でも多すぎて 食べきれぬ」
☆買い物にて詠む・・・・・・・・・・・「はじめての みんなと買い物 楽しいな」
☆日の出にて詠む・・・・・・・・・・「きれいだな オレンジ色の 太陽だ」
☆バスの中にて詠む・・・・・・・・「バスレクで ねるひまないな たいへんだ」
☆家に帰ってから詠む・・・・・・・「つかれたなぁ でも宿題が あったんだ」