7月のHPの記事より・・・
地域体験学習の取組の一つとして、6年生が黒豆作りに挑戦しました。(総合的な学習の時間)

黒豆を植える場所は、じゃがいもを収穫した普賢寺宇頭城(うずき)。指導していただくのは畑の学校講師:山下寿一先生(ふれあいの駅長)と田宮先生(地元農業)。

学校で育てた黒豆の苗を1本1本ていねいに植えました。このあと、夏休み中に2回草取りや土寄せを行います。11月には普賢寺幼稚園と合同の収穫作業を予定しています。この取組は今後もHPでお知らせをしていきます。
黒豆作りは7月5日(木)に実施したものです。アップが遅れました。(>_<)