培良中学校

培良日記

山城大会

先週7月24日(水)・25日(木)に山城地方中学校体育大会が開催され、女子ソフトテニス団体・個人、バドミントン個人に本校生徒が出場しました。

<結果>
女子ソフトテニス団体 1回戦敗退

女子ソフトテニス個人

 辻井・佐藤ペア 3回戦敗退 ベスト16

 木田・竹内ペア、野澤・伊勢ペア、筒井・森本ペア 1回戦敗退

バドミントン個人

 女子シングルス 増原、松本 1回戦敗退

 男子シングルス 小林 1回戦敗退

ハンドボール部 夏季大会

 7月20日(土)・21日(日)の2日間、田辺中央体育館で綴喜地方中学校夏季体育大会(ハンドボールの部)が開催されました。この大会は、山城地方中学校体育大会も兼ねており、上位2チームが府大会へ進みます。

 男女ともに2日目の最後まで頑張りましたが、惜しくも敗退し、府大会へ進むことができませんでした。

 2日間、会場で熱い応援をくださいました保護者の皆様、小学校の児童の皆さん、ありがとうございました。

<綴喜夏季大会・山城大会結果> 

 男子ハンドボール部 3位

 女子ハンドボール部 3位 

 

 

笑う 給食アンケート

1学期の給食が終わりました。毎日おいしそうに食べている姿がとっても良かったです。

そこで、「おいしかったメニュー選手権」を行いました。

結果は、以下の通りです。

 

2学期も給食が楽しみですね。アンケートの際に、給食センターの方への一言メッセージも書いてもらいました。みんなの感謝の言葉を、生徒会本部が、給食センターに届けてくれました。 

 

【給食センターの方へのメッセージ】

・毎日の給食時間が楽しみになるような美味しい給食を作ってくださってありがとうございます。これからも楽しみにしています。よろしくお願いします。

・いつも美味しい給食を作ってくださってありがとうございます。しんどいとは思いますがこれからも美味しい給食を待っています。

・美味しいーーーーーーーー

・毎日給食を作ってくださってありがとうございます。めっちゃ美味しくて毎日学校に行くのが楽しみになっています!これからもたくさん食べたいです。

1学期終業式

 本日体育館で1学期終業式を行いました。その後の全校集会では、綴喜夏季大会の表彰や、2学期に開催される体育大会のブロック抽選が行われました。

 校長先生からは、熱中症対策を含めた健康安全面には十分に注意するようにとありました。また、生徒指導担当の先生からは、SNSに関わるトラブルや相手の心を傷つける言動がないようになど、夏休みの過ごし方について話がありました。

 明日から夏休みです。しっかりと計画を立て、規則正しい生活を送り、皆さん一人一人にとって実りあるものになるよう願っています。

 生徒会本部からの説明の後、体育大会のブロック抽選が行われた結果を紹介します。

【赤ブロック】3-1 1-2

【青ブロック】3-2 2-2 1-1

【黄ブロック】3-3 2-1 1-3

綴喜夏季大会

7月13日(土)・14日(日)の2日間、綴喜地方中学校夏季体育大会大会が各会場で開催されました。生徒たちは緊張をしながらも、最後まで精一杯競技しました。残念ながら敗退したチームは本当にお疲れさまでした。この経験を是非とも次に生かしてください。また、山城大会への出場が決まった選手の皆さんは、しっかりと準備をして当日を迎えてください。
<綴喜夏季大会結果>

・女子ソフトテニス 

   団体戦 準優勝 【山城大会出場】

   個人戦 ベスト8 辻井・佐藤ペア、木田・竹内ペア 【山城大会出場】

       ベスト12 野澤・伊勢ペア、筒井、森本ペア ベスト12 【山城大会出場】

 ・バドミントン 

   団体戦 3位

   個人戦 女子シングルス3位 増原、松本 【山城大会出場】

       男子シングルス3位 小林 【山城大会出場】

 ・サッカー 対 男山三 0-1 惜敗

 ・男子ソフトテニス 団体戦、個人戦 惜敗

 ・男子バスケットボール 対 泉ヶ丘 52-76 惜敗

 ・女子バスケットポール 対 男山二 63-12 対 大住 41-47 惜敗

 ・バレーボール 対 大住 1-2、対 田辺 2-1 リーグ戦敗退