ブログ

ふれあい・親子なかよし

親子なかよし学級

親子なかよし学級の夏の遊びの様子です。

泡でクリームを作ったり、水を触って感触を楽しんだり・・すきな遊びを楽しんでくれています。

 

様々な色の寒天を用意しておくと、すきな色を選んで触ったりカップにいれたり・・

冷たくてきもちいいね。

 

お部屋ではお名前を呼ばれてお返事したり、大型絵本をみたりしました。

みんなと一緒に、にこにこ笑顔で遊んでくれているお友達です!

「バスにのってゆられてる」はお母さんのお膝で右や左にゆれて楽しそう!

「ゴーゴー!!」の掛け声も素敵でしたね。またいろいろな遊びを楽しみましょうね。

※次回、9月2日(火)戸外遊びを予定しています。少し水に触れることもあるかもしれませんので気になられる方は

お着替えもご準備ください。

0

ふれあい保育(0歳児・1歳児)

7月のふれあい保育は0歳児さんも1歳児さんも水遊びを楽しみました。

ボールすくいをしたりシャワーにかかったりして遊びました。

水にいっぱい触れて気持ちよさそうなお友達です。

 

水がいっぱい出てきて興味津々! 

ペットボトルからのシャワーにも「わー!」と大興奮のお友達。

お母さんたちも一緒に楽しまれていました。

0歳児さんは「だるまさんが」の大型絵本を見たりふれあい遊びを楽しみました。

1歳児さんも「トントントンアンパンマン」の手遊びをしたり紙芝居をみました。

  

 暑い中、ご参加ありがとうございました。次回1歳児さんは8月19日(火)・ 0歳児さんは8月26日(火)を予定しています。

たくさんのご参加をお待ちしています。

 

0

親子なかよし学級

親子なかよし学級がありました。

ホールでお絵描きをしたり、すきな玩具で遊んだりしました。

新聞紙で作った輪投げではペットボトルについたアンパンマンキャラクターめがけて

投げたりアンパンマン玉入れもしました。入るとニコニコ顔のお友達!

最後は新聞紙をびりびりして、プールの中でパラパラパラ~

上から降ってくると大歓声!みんなで遊ぶと楽しいですね。

大型絵本「ぴょーん」は動物の真似をしてジャーンプ!

自分で高く飛んだりお母さんに上にあげてもらったりしてニコニコ笑顔。

雨にも関わらずたくさんご参加いただきありがとうございました。

7・8月は水遊びを予定しています。次回もお待ちしております。

0