スクールダイアリー

令和7年度

リクエスト給食結果発表 ~ぼくたち わたしたちのナンバーワン~

 リクエスト給食の結果発表が掲示されました。1位の給食は、1月の給食週間に登場するとのことです。今からとても楽しみです。

  〇ごはん・どんぶり部門  第1位 カレーライス 第2位 きむたくごはん 第3位 ぎゅうどん

  〇麺料理部門       第1位 みそラーメン 第2位 カレーうどん 第3位 ミートスパゲティ

  〇肉料理部門       第1位 とりにくのからあげ 第2位 にこみハンバーグ 第3位 とりにくのフレーク揚げ

  〇魚料理部門       第1位 かつおのさらさあげ 第2位 さばのみそに 第3位 かつおのごしきあげ

  〇デザート部門      第1位 白玉入りフルーツポンチ 第2位 フルーツポンチ 第3位 みかん

 

 

作品展

 夏休み中に取り組んだ私的な作品が展示されました。工夫された作品ばかりで、中には大きな半紙に力強い筆使いで書かれた作品もありました。子どもたちも鑑賞します。

給食再開

 今日から給食が再開されました。メニューは、夏野菜のカレーとフルーツポンチでした。

 カレーは、スパイスの香りが食欲をそそり、暑い日でもごはんが進みました。

  デザートのフルーツポンチは、冷たくさっぱりとしていて、カレーのあとにぴったりの一品でした。甘さと酸味のバランスが良く、口の中がすっきりしました。

  全体として、栄養バランスも良く、季節を感じられる献立でした。夏休み明けの子どもたちにとって、食欲を取り戻しやすい工夫がされていて、好評でした。

 

 

  

終業式(1学期)

 18日(金)に1学期の終業式を行いました。

 はじめに校歌を斉唱した後、学校長から「4月当初に比べて元気な挨拶ができるようになった」ということや「夏休みを安全に過ごしてほしい」ということについて話がありました。

 また式の後には、夏休みの過ごし方について担当の教員から話があり、全校で「夏休みの約束」を確認しました。

   

 1カ月以上の長い休みとなりますが、健康や安全には十分留意し、元気に過ごしてほしいと思います。夏休み明けに、子どもたちからたくさんの思い出話を聞けることを楽しみにしています。