ブログ

ふれあい・親子なかよし

3月4日 親子なかよし

今年度最後のなかよし学級は、お散歩に行く予定でしたが残念ながら朝から雨…。

予定を変更して、乳児ホールでトランポリンや滑り台・はしご等で体を動かして遊びました。

遊んだ後に先生たちが片付けようとしていると…みんなマットの周りに集まって、お手伝い!!写真がなくて残念なんですが…とても成長を感じることができました!

 

大きな紙にみんなでお絵描きをしたり、絵本を読んだりして楽しんでいるお友達もいました。お絵描きしながら「〇〇と△△描いたよ!」と、描いたものを教えてくれましたよ。

 

3日は、こども園ではひな祭り会をしました。

玄関ホールの顔出しパネルを借りて、『ハイ!チーズ!!』

可愛いお雛様とお内裏様に変身しましたよ!

 

お片付けの後は、名前を呼ばれるとしょくぱんまんにタッチ!元気なお返事を聞かせてくれました。そして、『あいさつできるかな』の紙芝居を見ました。

 4月からは、こども園や幼稚園の年少組さんですね!いっぱい食べていっぱい遊んで、元気な

なかよし学級のお友達でいてくださいね!

1年間、一緒に遊ぶことができてとても楽しかったです。

保護者の皆様、たくさんのご理解とご協力をいただきありがとうございました。

 

0

2月25日 ふれあい保育

寒い寒い連休明けのふれあい保育でしたが、寒さが緩み戸外遊びも楽しめました。

砂場では、スコップで何回も砂をすくってみたり、型抜きを並べてみたりと

砂の感触を楽しみました。

ボールをころころ転がしたり、ペットボトルのボウリングピンを運んでみたり

気になる場所までとことこ探索していましたよ。

 

 

お部屋では新聞プールでダイナミックに遊ぶお兄ちゃんを見て真似っこしていました。

でこぼこマットやシール貼り、ちいさな玩具も楽しんで遊んでいます。

初めてのお友達も、保護者さんに抱っこしてもらい、笑顔をみせてくれました。

 

ふれあい遊びは『ごぼう』を楽しみました。

ツンっとしてもらうとにこっ!最後のこちょこちょは大笑いです。

絵本『おふとんかけたら』を読んでおしまい。

 

次回、ふれあい保育は

3月11日(火)9:30~10:30 1歳児

3月18日(火)9:30~10:30 0歳児

お天気が良かったらお散歩に出掛けていと思います。

お待ちしています。

0

2月18日 ふれあい保育

寒い空気もお日さまが出ればちょっとほっこりです。

戸外では砂遊びやすべり台、好きな遊びを楽しむお友達です。

 

巧技台もお家の人と一緒にそっとそっと・・・最後まで渡れて大喜びです。

ボールを見つけて転がしたり、フープを積んでみたり、色々なことに興味津々です。

お砂場ではアイスクリーム屋さんが開店していましたよ。

 

 

お部屋では、ほっこりとちいさな玩具で遊びます。

すべり台は、ちょっと怖いのかなかなかチャレンジできずでしたが

みかん組のお友達が滑っているのを見てやってみるお友達もいましたよ。

お絵描きは、保護者さんと一緒にたのしんでいました。

最後は、『おしくらまんじゅう』を読んでおしまい。

保護者さんと一緒にぎゅーっ!としながら読みました。

 

次回、1歳児のふれあい保育は3月11日(火)9:30~10:30

   0歳児のふれあい保育は2月25日(火)9:30~10:30です。

1歳児のふれあい保育は、春散歩を予定しています。

お待ちしています!

 

 

0

2月4日 親子なかよし

今日のなかよし学級は、戸外遊びや絵画展見学・乳児ホールでリトミック遊びをして過ごしました。

戸外遊びでは、身体を動かして遊んだり砂遊びを楽しんでいました。

一人ではしごを渡れるようになったお友達や、マットの山からフープを転がしたりする楽しさを見つけたお友達もいましたよ!

  

戸外遊びの後は、絵画展を一足先に見学に…!

「すご~い!これは〇〇かな?!」「これ、かっこいいね!」と、こども園のお友達の、遊びの中から生まれた素敵な作品を、キラキラした目で見入っていましたよ!!

また4月から、一緒にかいたりつくったりしていっぱい遊ぼうね!

絵画展見学の後は、乳児ホールに移動してリトミック遊びをしました。

ピアノに合わせて、お家の人と一緒にお散歩に出掛け、隠れている動物を見つけに行きました!

    

兎や蝶々、馬などいろいろな動物を見つけて変身!!疲れたら、みんなで一休み…!

最後は ♪バスに~乗って ゆられてる~ Go!Go!! ...♪ お家の人の足のバスに乗って、触れ合い遊びも楽しみました。

動物探しのお散歩ごっこ、楽しかったね!

 

次回のなかよし学級は、3月4日㈫ 9時30分~ です。

子ども園の周りの田んぼ道に、春探しのお散歩に出掛けたいと思っています!

今年度最後のなかよし学級になりますので、是非お越しください。

一緒にお散歩に行ったり、遊んだりできることを楽しみにしています!

 

 

 

 

 

0

1月28日 園庭開放

今日は、園庭開放デイ!!

0歳児~2歳児のお友達が遊びにきてくれました。

風が冷たく少し寒く感じましたが、いつもとは少し違う広い幼児園庭にみんな元気いっぱい、お家の方やお友達と遊ぶ姿が見られましたよ。

ゴールにシュート!ボール遊びを楽しんでいました。

 

「かくれんぼしよう!」とお友達を誘って、サッカーゴールに二人一緒に隠れる可愛らしい姿も見られましたよ!!

美味しそうなご馳走やドーナツ作りに大賑わいの砂遊び!

いつもより少し高さのある平均台や長いトンネルも、繰り返し楽しんでいましたよ。

 

ブランコ、八角ジム、…いろいろな固定遊具にもチャレンジしていました!

 

今年は2月2日が節分!「鬼は~そと!福は~うち!!」鬼の的に玉入れ遊びも楽しみました。

今日は寒い中、たくさんご参加いただきありがとうございました。

 

2月は…4日、なかよし学級(2歳児)    9:30~10:30

    18日、ふれあい保育(1歳児) 9:30~10:30

    25日、ふれあい保育(0歳児) 9:30~10:30

を予定しています!是非遊びに来てくださいね!

0