園だより

2024年11月の記事一覧

警察車両や騎馬隊をみました。

大住小学校の防犯マルシェで、おとなりの大住小学校に

たくさんの警察車両や騎馬隊がやってきました。

朝から、パトカーやバスが入っていく様子を

幼児組のみんなは、2階の廊下から食い入るように

みていました。

また、車両からお馬さんが出てくる様子を見たときは

「格好いい」「大きな」など嬉しそうでした。

 

 

 

そして、遠くから見るだけではなく、今回は真近で警察車両を

見るだけでなく、実際に乗車体験をすることができ

みんな大興奮でした。白バイに乗せてもらうときは

格好いい制服を着て、帽子もかぶらせてもらいました。

 

 

バスに乗せていただいた時には、本当に動くかと思ったのか

楽しかったからか、なかなか降りようとしない子どもたちでした。

お馬さんも近くで見ることができ、「背が高い」

「足が長い」「毛が茶色で、つるつるしてる」など

ゆったりと歩く姿をじっと見つめていました。

 

京都府警のマスコットキャラクター、ポリスマロンやポリスみやこさんも登場し

親しげに握手やスキンシップを求める子どももいました。

 

対応してくださった警察官の方はとても優しく

パトカーや白バイのサイレンなどの音も

聞かせていただきました。

 

 

午後からは、自分の気に入った警察車両を見ながら

絵を描く体験を5歳児がしました。

どこからかこうかと自分の書きたいポイントを探したり

色をパスで塗ろうか、絵の具で塗ろうかと考えたり

見て描くことだけでなく、警察車両に乗せてもらった

楽しい思いを画用紙に表現している子どもたちでした。

 

貴重な楽しい経験ができてよかったです。