ブログ
2025年10月の記事一覧
人権の花運動
今年度薪幼稚園では、人権の花運動に取り組みます。
花を育てることを通して、命の大切さを学び、みんなが幸せに過ごせるように、自分も友達も大切にする心を育みたいと思います。
水仙の花の球根を植えました。
人権擁護委員さんに贈呈式をしてもらい、甘南備山保存会の皆さんと、薪区長さんと一緒に植えました。
キララ体験学習「お茶の教室}
5歳児ばなな組の子どもたちはキララ体験学習事業でお茶の教室を体験しました。
地域におられるお茶の先生、本間先生など講師の先生をお招きし、遊戯室はお茶室に変身です。
みんなで手をつなぎ『和』の心を教わりました。
床の掛け軸やお花を見て、先生が点てたお茶をお運びしたり、自分で作ったお茶碗でいただいたりしました。
今度は自分で点てたいお友達が体験します。
「自分で点てたお茶と先生が点てたお茶は同じ味がした。」「自分で点てたほうが苦かった」「自分で点てたほうが甘かった。」
いろいろな感じ方がありました。
「次は11月にお目にかかりましょう。」と先生方にお礼を伝えて今日のお茶の教室はおしまいです。
次回を楽しみにしている子どもたちです。
運動会
10月11日は薪幼稚園園庭で運動会を行いました。
子どもたちが緊張しすぎず、のびのびとできるように、また、他のクラスの子どもたちも見ながら一緒に楽しんだり応援したりできるように、正面からの参観は座ってむていただくように案内しました。
初めての参観方法に、保護者の方にはご不便をおかけしましたが、子どもたちはのびのびと運動会に取り組み、他のクラスが応援するほほえましい姿も見られました。
また、座っていただいたことで、見通しが良く、音響を出すタイミングや全体把握もすることができました。
ご協力ありがとうございました。
リンクリスト
カウンタ
1
5
4
1
5
8