園だより

2023年10月の記事一覧

お楽しみサークル

有志の保護者の方がお楽しみサークルの活動の一環として、学年に合わせて絵本や手遊び、腹話術などを行ってくださいました。ハロウインの衣装を着て、トライアングルや鈴などの楽器も使って、ハロウインの雰囲気を盛り上げて話を進めてくださいました。

  

乳児組さんには、大型絵本や簡単な手遊びをしていただきました。「トントントントンひげじいさん」はいつも耳慣れていることもあり、笑顔がたくさん見られました。

    

 

幼児クラスでは、大型絵本やじゃんけんや動物になりきっての遊び等に加え、本格的な腹話術も登場しました。インコさんの声掛けに合わせて、一緒にお話の世界を楽しんだり、歌を聴いたりしました。

園児たちにとって心和やかなひと時になりました。ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

運動会

気持ち良い秋晴れのもと、たくさんの保護者の方をお迎えして、3,4,5歳児の幼児組の運動会を行いました。子どもたちは、これまで楽しんできた遊びを見ていただこうとワクワクしていました。いつもと違う雰囲気で緊張してドキドキしていた様子でした。

 

3歳児:初めての運動会。リズム表現「フルーツパフェ」では、1学期からの遊びを取り入れた表現となりました。新聞粘土やトイレットペーパーでフルーツパフェ作りや、絵の具を使ってのパフェの色作りなど、表現とは別に「フルーツパフェ」のイメージを膨らませ繋がることを大切に取り組んできました。当日は果物になりきって体を動かすサーキット遊びや、「パイナップル体操」などのリズム遊びをイメージを膨らませて楽しみました。

    

そして1学期から異年齢児で楽しんでいるフォークダンスを親子で楽しみました。

     

4歳児:海賊団の一員になって表現したバルーン遊び。2学期に入って海賊からの手紙に目を輝かせて園内を宝探しをする姿がとても印象的でした。当日も海賊団になりきった力強い入場の姿がとても格好良かったです。「友達と一緒って楽しいな」とそれぞれが感じることができた運動会でした。 

 

親子では「玉入れ」を楽しみました。チームで力を合わせて「エイエイオー」

 

5歳児:園庭の隣の小学校の広い校庭で行いました。自分たちで話し合い、みんなで一緒にやってみたいという意欲を大切に取り組んできました。日に日に目の輝きが増して、楽しそうに取り組む姿に成長を感じました。自分たちで司会進行をします。

  

「ソーラン節」の表現も鳴子を持って力強く踊ります。

  

親子での「玉投げ」も、お家の人と一緒に楽しみました。

  

最後は「リレー」。お友達と力を合わせて走る楽しさを感じている子どもたち。

 

 それぞれの子どもたちの成長の姿が感じられた運動会。運動会当日だけてはなく、そのプロセスを大切にしてほしいと思います。過ごしやすい気候のもとで遊びが充実する秋の季節。今後も学年交わりながら、いろいろな遊びを楽しんでいきたいです。

もうすぐ 運動会

10月7日はこども園の運動会。幼児組のお友達は友達と一緒に活動を楽しんでいます。初めての運動会となる3歳児のゆず組、かりん組のお友達。かけっこを友達と一緒に走ったり、応援したりを楽しんでいます。

表現遊びではかわいい帽子をかぶって踊っています。

日々の遊びを取り入れて、毎日楽しい表現遊びが広がっています。

 

4歳児のどんぐり組には『お手紙』が届いて、何やら『お宝』があるとか???

「海賊から手紙きたで!」「ここにあるんちゃう???」と物語を楽しみながら過ごしてきたお友達、『どんぐり海賊団』になって表現を楽しみます。

お友達と力を合わせて表現するバルーン、大きく膨らんだり、ぐるぐるとまわったり、思わず「わぁ!」と声が出てしまいます。

かけっこは、最後まで走りぬくことを楽しんでいて、「もう1回走りたい!」とリクエストが来るほど熱中しています。

   

かえで組さんにとっては最後の運動会。

『運動会まであと〇日』とみんなで気持ちを盛り上げています。

一つ一つのプログラムをお友達同士で作り上げてきました。

表現では友達と踊りを創りあげてきました。「こうやったらかっこいい!」「これはどうかな?」とアイデアを出し合っていました。

リレーは毎回熱戦です。友達を応援する姿、自分の力を出し切る姿、勝っても、負けても「もう一回したい!」「順番はこうしよう!」と作戦会議をしています。

司会も自分たちで行い、すすめていきます。

一人一人の自信にあふれた表情、キラキラした表情がとても素敵です。

  

運動会当日は、いつもと違う雰囲気にドキドキするかもしれませんが、一人一人が笑顔で楽しめることを願っています。

温かい応援をお願いいたします。