大住中日誌

2年生日誌

朝読書の本を借りようと、昼休みに図書室を利用して貸し出しをしてもらいました。

2年生だけで来室者が100名をこえたようです驚く・ビックリ

2学期からは読書を頑張ろうと思っている生徒もいるようで嬉しい限りです。

NEW 寄付をいただきました。

 京都銀行様を通して、『未来にエール』~次世代を担う子供たちへ~として、敷島住宅株式会社 様 より、ご寄付の依頼があり、生徒会本部役員の皆さんが何がいいかを考えました。その結果、液晶ディスプレイ2台(スタンド付き)の寄贈を受けました。これから生徒会の広報活動に役に立つことと思います。

改めて、敷島住宅株式会社 様、 京都銀行 様、 本当にありがとうございました。有効に活用させていただきます。

2学期初日

 長い夏休みもあっという間に終わり、今日から2学期が始まりました。夏休み中は、大会やコンクールで大住中生の活躍が見られました。始業式の後の大会報告会では、各部長から大会・コンクール結果の報告と応援への感謝の気持ちや後輩へのエールを送る場面があり、とても心温まる報告会となりました。試合や演奏会では必ず勝敗がつきますが、そこまでの頑張りや努力は、勝負に負けても決して無駄になることはありません。一部コンクールはまだ残っていますが、3年生は自信をもって、これから希望の進路実現にむけて、頑張ってください。

 2学期は学芸発表会(合唱)や体育大会が待っています。各クラスやブロックで一致団結して頑張りましょう。

京都府大会、近畿大会結果

体育系部活動では近畿大会を終えました。文化系部活動では京都府大会を終えました。

☆ハンドボール部 男女 全国大会出場!

  ⇒ 8月19日(月)~22日(木) 氷見市ふれあいスポーツセンター・氷見市立南部中学校 

☆水泳 近畿大会出場

☆陸上競技部 ⇒ 8月17日(土)~20日(火) 福井県営陸上競技場(9.98スタジアム)

☆吹奏楽部 京都府吹奏楽コンクール金賞 / 関西大会出場!

  ⇒ 8月31日(土) 尼崎市総合文化センター

☆合唱部 NHK全国学校音楽コンクール金賞 / 近畿ブロック出場

  ⇒ 9月7日(土) NHK大阪ホール

 連日暑い中ですが、皆さんこれからも頑張ってください!

府大会出場決定!

 山城大会が終了し、府大会に出場する部、個人が決定しました。

 

☆陸上競技部  7月27日(土)28日(日)たけびしスタジアム京都

  男子:100m・200m・1500m・共通リレー

  女子:200m・走り幅とび・1500m・低学年リレー・共通リレー

☆ハンドボール部 男女 7月27日(土)・28日(日)山城総合運動公園

☆卓球部  女子シングルス 7月30日(火)島津アリーナ

☆水泳 7月25日(木)・26日(金)アクアリーナ

☆柔道 7月29日(月)京都市武道センター

☆バドミントン 7月30日(火)伏見港公園体育館

皆さん、近畿・全国大会目指して頑張ってください。応援しています!

 

山城大会の様子

他、男女バレー・剣道も出場しました。応援ありがとうございました。