園だより

園だより

中学校の生徒と一緒に遊びました。

近くの大住中学校3年生のお兄さんとお姉さんと、大住こども園の園児が

交流して遊びました。

昨年度までは、大住中学校の中学生の皆さんが作ってくれた手作り絵本を

こども園まで読みに来てくれていましたが、今年度は、中学校まで園児が出掛け

中学生が園児のために考えてくれた遊びを一緒に楽しみました。

はじめは、園でしている体操をしましたが、初めての場所で緊張した様子の

園児たちでした。中学生5、6人と園児2,3人で一つのグループに

分かれ、まずは自己紹介をしました。優しく話しかける中学生に

声が出ずに、首を振ってこたえていました。しばらく一緒に

遊んでいると園児も中学生のみなさんも気持ちがほぐれていて

表情のやわらかくなってきました。

 

  

 

各グループでは、凧揚げ、しっぽ取り、ボール遊びなど

中学生のみなさんが子ども達が楽しめるように工夫している

様子が見られました。

また、中学校の広いグランドで、一緒にかくれんぼしたり

おにごっこしたりのびのびと遊ぶグループもいました。

 

帰り際には、園児も中学生も名残おしそうに手を振る姿が

あり、子ども達にとって楽しいひと時になったのを感じることが

できました。

 

 

中学生との交流は、3回に分けて、3歳児から5歳児のお友達が

2クラスずつ行っています。3月には、ラストの3回目の交流を行います。

お楽しみに。