京田辺市立大住こども園
園だより
松井ケ丘幼稚園と交流しました。
1学期に引き続いて、2回目の松井ケ丘幼稚園の5歳児の
お友達との交流を行いました。
一緒に大住中学校の体育祭を応援した後
こども園に行って、普段、お互いの園で楽しんでいる
遊びをしました。
多くの綱を自分たちの陣地に引き込む、綱取り遊びは力いっぱい
引っ張り合い足を踏ん張る姿が見られました。
また、鬼ごっこでも、松井ケ丘幼稚園のお友達にとっては
初めてルールの遊びでしたが、「はあはあ」と息が上がるまで
一生懸命走って楽しむ姿が見られました。
最後は、顔を見合わせて、一緒にダンスを踊りました。
あっという間に、お別れの時間になり
「もっと遊びたかったな」「お外にも行きたかったな」という声も
聞かれました。
散歩やいもほりに出かける中で、交流できる機会を
今後も持ちたいと思います。
気象特別警報等発令の対応について
気象特別警報又は気象情報が発令の場合
1)「京田辺市」に午前7時又は午前7時以降に気象特別警報又は気象警報が発表された時は、待機となる。
※気象特別警報とは「大雨、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」6種類
※気象警報とは「大雨、洪水、暴風、高潮、波浪、大雪、暴風雪」7種類
2)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報が解除された時は、速やかに登園してください。
(ただし、午前保育の時は、午前9時までとする)
3)午前10時までに、気象特別警報又は気象警報がまだ解除されないときは、休園とします。
※警報については原則、全家庭自宅待機となります。2号・3号認定の保護者の方で、やむを得ず保育を必要とする場合は登園可としますが、安全を考慮して、できるだけ早く迎えに来てください。
※警報で休園になった場合は預かり保育はありません
※特別警報、暴風に関わる警報は危険性が高いため安全を考慮して全家庭自宅待機とします。保育中に特別警報、暴風に関わる警報が発表された場合は速やかに迎えに来てください。
<地震発生の場合>
京田辺市において、震度5弱以上の地震が発生した場合は、休園とします。登園後に、震度5弱以上の地震が発生した場合は、園からの連絡の有無に関わらず、必ず速やかに迎えに来てください。震度のレベルによらず、園周辺の被害状況によっては休園となる場合があります。
ふれあい保育、なかよし学級は警報が発令された際、中止になります。