園だより

園だより

楽しかったよ!野外保育!

5月30日、5歳児かえでぐみのみんなが竜王こどもの王国に野外保育に行きました。

心配していた天気も、みんなの願いが届き、お日様がでてきました。

 バスの中からわくわくがいっぱいです。

バスを降りてからの道中でも、鳥のさえずりが聞こえたり、カタツムリやトンボ、へびいちご、いろいろな生き物や草花に出会ったりしました。

 

竜王こどもの王国に到着し、『今日一日よろしくお願いします』と施設の方に挨拶をしました。

  早速、グループにわかれ山の探検に出発です!

山の地図をもってグループのお友達と進みます。

カードに書かれたミッションをクリアしながら、ゴールに向かいました。

 

 

ゴールでは、キラキラシールをもらい、おいしいお菓子とジュースを手に、探検の話に花が咲きました。

 広場にあった迷路も繰り返し楽しみました。

 その後は、木のキーホルダー作り!

世界に一つの思い出いっぱいのキーホルダーを、早速かばんにつけて帰りました。

 

みんなが楽しみにしていたアスレチック。

キャーキャーと楽しそうな声があたり一面に響きました。

みんなでつながったローラー滑り台が楽しかったです。

 

いっぱい遊んでペコペコのお腹。おうちの方が作ってくれたお弁当はとってもおいしくて、とっても嬉しかったですね。

 

お弁当を食べ終わると、出し物タイムです。

同じ出し物をするお友達と一緒に、今日までいろいろと話し合い、一緒に進めてきました。

みんなに楽しんでもらい、喜んでもらうって嬉しいな!そんな気持ちを感じたことと思います。

 

帰り道もアリの行列を追ったり、どくだみの葉のにおいをかいだり・・・

みんなで過ごし、いろいろな経験をした一日が、これからの子どもたちの姿につながっていくことと思います。

本当に楽しかったね!!

 

 

3歳児 春の遠足 ~かえで組さんとお散歩に行ったよ~

今日は、初めて3歳児さんが、園外へ散歩に出かけました。

5歳児のかえで組のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらい出発です!

行先は、園の近くの田んぼ道。

毎週お散歩に出ているかえで組さんにとっては、慣れた散歩道です。

「こっちだよ~。」

「きをつけてね~」

優しくリードしてくれました。

 

お散歩の先では、シロツメ草をつんだり、バッタを見つけたり、カエルさんに出会ったりしました。

近くの場所でも、初めての3歳児、ゆずぐみさん、かりんぐみさんにとっては、とっても特別な場所に感じたことと思います。

晴れた青空の元、ゆったりとしたひと時を過ごすことができました。

 

園にもどり、園長先生から

『5月30日はゴ・ミ・ゼロのごみの日』で、今日の散歩道だけでもいろいろなごみが落ちていたことを教えてもらいました。

 

いつまでも、今日のようなきれいな自然に囲まれた大住でありますように・・・

自分たちの住む街をきれいにできるといいですね!

次の散歩では、ごみ袋も持って出かけよう!ごみが落ちていたら先生に教えてね

と、話をしました。

もうすぐ野外保育

もうすぐ野外保育!

かえで組の子どもたちは、野外保育の日が待ち遠しいようです。

今日は、山の探検でする予定のシールラリーを園内探検で楽しみました。

グループの友達と協力して、園内地図を見て進みます。

「こっちかなぁ」「あっちや!!」

クラスのかえでマークを探し、見つけたらシールを貼ります

 5つのポイントでシールをゲットすることができました。

山の探検では、どのようなコースがあるかな、楽しみです!

 

また、野外保育ではそれぞれがしたいことをみんなの前で発表する『出し物タイム』があります

友達と一緒に、いろいろなことを話し合って進めてきました。

必要なものも自分たちで作りました。

 

当日、みんなに見てもらうのが楽しみです。

 

 

交通安全

田辺警察署の交通安全に関わる紙芝居「交通安全かくにんじゃ」をみて、横断歩道の安全な渡り方を学びました。

運転手に合図すること、おうちの人と手をつなぐことなど大事な交通ルールを子ども達が自分で気づくする姿がありました。

 

 

そして、今日は3歳児と5歳児のお友達が散歩に出かけました。3歳児にとっては、初めての園外でのお散歩で、5歳児のお友達が優しく気遣い手をつなぐ姿が見られました。

園前とお隣の小学校の前の横断歩道を渡りました。紙芝居の安全な渡り方を思い出し、左右を確認したり、ぴんと手をあげて合図をしていました。

 

本園では、月1回大住駐在所の警察官の方に来ていただき、登降園指導を行っています。今後も「自分の身は自分で守る」意識をもてるように取り組んでいきたいと思います。

鉛筆 職員研修

担任の先生やフリーの先生、職員室の先生は、いろいろな場で、他の幼稚園の先生や保育所の先生と交流しながら、よりよい園づくりや子どもたちの育ちを支えるための研修を行っています。

今日は、本園の多目的室でボードを活用しながら研修を行い、意見交流を行いました。

  

他園の取組を参考にしながら取り入れ、今後もより良い園運営を行っていきたいと思います。