園だより

園だより

3歳児 春の遠足 ~かえで組さんとお散歩に行ったよ~

今日は、初めて3歳児さんが、園外へ散歩に出かけました。

5歳児のかえで組のお兄さん、お姉さんに手をつないでもらい出発です!

行先は、園の近くの田んぼ道。

毎週お散歩に出ているかえで組さんにとっては、慣れた散歩道です。

「こっちだよ~。」

「きをつけてね~」

優しくリードしてくれました。

 

お散歩の先では、シロツメ草をつんだり、バッタを見つけたり、カエルさんに出会ったりしました。

近くの場所でも、初めての3歳児、ゆずぐみさん、かりんぐみさんにとっては、とっても特別な場所に感じたことと思います。

晴れた青空の元、ゆったりとしたひと時を過ごすことができました。

 

園にもどり、園長先生から

『5月30日はゴ・ミ・ゼロのごみの日』で、今日の散歩道だけでもいろいろなごみが落ちていたことを教えてもらいました。

 

いつまでも、今日のようなきれいな自然に囲まれた大住でありますように・・・

自分たちの住む街をきれいにできるといいですね!

次の散歩では、ごみ袋も持って出かけよう!ごみが落ちていたら先生に教えてね

と、話をしました。

もうすぐ野外保育

もうすぐ野外保育!

かえで組の子どもたちは、野外保育の日が待ち遠しいようです。

今日は、山の探検でする予定のシールラリーを園内探検で楽しみました。

グループの友達と協力して、園内地図を見て進みます。

「こっちかなぁ」「あっちや!!」

クラスのかえでマークを探し、見つけたらシールを貼ります

 5つのポイントでシールをゲットすることができました。

山の探検では、どのようなコースがあるかな、楽しみです!

 

また、野外保育ではそれぞれがしたいことをみんなの前で発表する『出し物タイム』があります

友達と一緒に、いろいろなことを話し合って進めてきました。

必要なものも自分たちで作りました。

 

当日、みんなに見てもらうのが楽しみです。

 

 

交通安全

田辺警察署の交通安全に関わる紙芝居「交通安全かくにんじゃ」をみて、横断歩道の安全な渡り方を学びました。

運転手に合図すること、おうちの人と手をつなぐことなど大事な交通ルールを子ども達が自分で気づくする姿がありました。

 

 

そして、今日は3歳児と5歳児のお友達が散歩に出かけました。3歳児にとっては、初めての園外でのお散歩で、5歳児のお友達が優しく気遣い手をつなぐ姿が見られました。

園前とお隣の小学校の前の横断歩道を渡りました。紙芝居の安全な渡り方を思い出し、左右を確認したり、ぴんと手をあげて合図をしていました。

 

本園では、月1回大住駐在所の警察官の方に来ていただき、登降園指導を行っています。今後も「自分の身は自分で守る」意識をもてるように取り組んでいきたいと思います。

鉛筆 職員研修

担任の先生やフリーの先生、職員室の先生は、いろいろな場で、他の幼稚園の先生や保育所の先生と交流しながら、よりよい園づくりや子どもたちの育ちを支えるための研修を行っています。

今日は、本園の多目的室でボードを活用しながら研修を行い、意見交流を行いました。

  

他園の取組を参考にしながら取り入れ、今後もより良い園運営を行っていきたいと思います。

雨の日も楽しいね!

雨の日もお部屋の中でたくさん遊んでいます。

0歳児みかん組では・・・

ばぁ!

みぃつけた!

ころころ気持ちいいね

なにしてるの?

 保育者と一緒にゆったりと

好きなことを見つけて遊んでいます。

お友達にも興味津々です。

 

1歳児もも組では・・・

いっぱいの新聞紙を集めてみたり、ちぎってみたり

せーの・・・

わ~!!!

何度もくりかえして

楽しんでいますよ

 

2歳児りんご組は・・・

乳児ホールで体を動かして楽しんでいます。

 高いところに登ったり、自分のタイミングで跳んだり。。

グラグラ~

落ちる~

待って~!

トンネルの中からこんにちわ~

体を動かす色々な遊びに

自分からチャレンジしにいっていますよ。

 

お外遊びができない日も

笑顔いっぱい、楽しんでいます。

えんどう豆 ~食育活動~

えんどう豆

もも組(1歳児)さんがえんどう豆むきにチャレンジしました。

保育者が豆を見せると、じ~と見たり、触ろうと手を伸ばしたり興味津々です

クンクンと匂いをかいだり、見て、触って、匂って、、、

 

 五感を働かせて、小さな手で一生懸命むいていました。

みんなでむいた豆をボウルに集めて

「わ~!いっぱいやねぇ!」

「やった~!」

給食の先生にむいた豆を渡しに行きましたよ。

「給食でお豆ごはんになるよ~」

 と言ってもらいワクワク

お昼には・・・

おいしい豆ごはんに変身!

「みんながむいたお豆、おいしいね!」

「(豆が)あった!!!」と手でつまんで食べる姿も・・・

 自分でむいた豆は特別においしいね。

 

2歳児りんご組をのぞくと・・・

もぐもぐ、ぱくぱく

 

 美味しい笑顔が広がっていました。

幼児組では、えんどう豆の大きさを比べたり、数を数えたり、それぞれの学年での楽しみ方があったようです。

次回は「そらまめ」の食育活動を予定しています。

季節の野菜に触れて、食して貴重な体験を乳幼児期から進めていきたいと思います。

 

 

わらべうた遊び

わらべうたの先生にお越しいただきわらべ歌遊びを楽しみました

4歳児 どんぐりぐみ

 

お友達と見合いっこしたり、まりをつかったり・・・

いろいろなわらべ歌を教えていただきました

 

 

5歳児かえでぐみ

 

お友達と一緒に気持ちを合わせて・・・

 

リズムに合わせてまわれるかな? 

 

 

クラスのみんなで一緒に、楽しめるわらべ歌も教えていただきました

 

 

昔から歌い継がれてきたわらべ歌に親しみながら、友達と触れ合ったり、歌に合わせて、手指や体を動かしたりして楽しみました。

 

わらべうたのゆったりとしたリズムに、こころもゆったりし、みんなで温かい時間を過ごすことができました。

おさんぽDAY 5月11日(たんぼコース)

 

今日はいつもと違う場所へ、とこども園近くの田んぼの方へお散歩に行きました。

 まだ稲の植えられていない田んぼですが、少し水が溜まっている場所には、もう、小さな小さなオタマジャクシさんが住んでいました

「アメンボもいる!」

「カブトガニもいるで!」

いろいろな発見がいっぱいです

 「先生!ピーピー豆初めて鳴ったよ!」

 「ん~、どうすれば音がなるのかなぁ。。。」カラスノエンドウの音を鳴らしてみたい!と何度も繰り返し挑戦します

小さなかわいいヘビイチゴを見つけている子も、たくさんいました。

「うわ!かえるいた!」

「どこどこ??」

カエルを必死に追いかけ、靴が泥にはまってもカエルさん探しに夢中の子どもたち。一人一人が楽しみを見つけ、生き生きとした表情で、自然と触れ合う姿を見て、こんなにも遊びが広がり、それぞれの遊び方ができ、心を開放できる自然は、すごいなぁ。楽しいなぁと改めて感じました。

 次はどのような発見があり、どのような子どもたちの姿が見れるのか!!楽しみです!

 

 

春の遠足

春の遠足 ~諏訪ヶ原公園へ~

 

5月9日、青空の元、4.5歳児で春の遠足へ出かけました

ペアのお友達と手をつなぎレッツゴ~!!!

毎週のお散歩でみんな足が強くなっています

 

諏訪ヶ原公園では、遊具で遊んだり

 

 

草花を見つけたり

シロツメ草の冠を作ったり

相撲や鬼ごっこなども楽しみました

 

見晴らしの良い場所では

「やっほ~~~!!!」

大住こども園どこかなぁ・・・

「あった、あった、あれや!」

大きな大住こども園は、諏訪ヶ原公園からもよく見えました

 

公園に着くまでにも、いろいろな生き物、草花、畑の野菜に出会い、公園では、春の気持ち良い風を感じながら思う存分に自分たちのしたい遊びを楽しむことができました。

帰り道はもうお腹がペコペコ、いつも以上に給食のお箸が進みました!

 

 

 

給食 おいしいよ!

給食が運ばれてくると

興味津々で手を伸ばします。

大きなお口であ~ん。お手てであ~ん。

スプーンであ~ん。先生とあ~0歳児みかん組

美味しいね。

初めての給食にも少しづつ慣れてきたかな?

 1歳児もも組

 

スプーンを使って『自分で!』と食べる姿も・・・

 2歳児りんご組

「おいしいよ!」「みて!食べるよ!」

友達ともお話しながら食べています。

給食の展示もおこなっています。

お帰りの時間に、何を食べたのかと親子でのお話に花が咲きます。

 

ぽかぽか 気持ちいいね

お天気のいい日は、お外遊びが気持ちいい季節です。

2歳児りんご組は、小学校へお散歩にでかけました。

木の実などの宝物を見つけたり、広い校庭でよ~いどん!

大きな木を見つけて

とんとんとん・・・「誰かいますか~?」

ここはなんだろう??? 探検をたくさんしましたよ。

 

1歳児もも組は、お散歩カートで小学校におでかけしました。

『乗りたい~』と次々にカートへ

満員御礼です。

気になるところを指さしたり「あっち!」と言って教えてくれます。

ダンプカーやローラーに大喜びでしたよ。

 

0歳児みかん組は乳児園庭でひなたぼっこ。

午前睡をしたり、お砂遊びをしたりと

ひとりひとりの生活リズムを大切に過ごしています。

心地よい青空のもと

かわいい笑顔がたくさん見られたひと時でした。

カードめくり

天気の悪い日でも、からだを動かして遊べるよう

ホールでいろいろな運動遊びを楽しんでいます

 

こどもたちが大好きなカードめくり

「エイエイ オ~!!!」力を合わせます

自分のチームの色にどんどんカードを裏返します

 

 

 

終わった後は、どうしたらたくさんカードがめくれるのかな

みんなで考えます

遊びの繰り返しの中で

考えたり、やってみたり、気づいたりしながら

遊びが深まっていくことを願います。

かぶとを折ったよ!!

 

 

5歳児かえでぐみさんが4歳児どんぐりぐみさんに、かぶとの折り方を伝えました

 

 

「ここをこうして・・・」

真剣な表情です。

一人一人マークもつけてかっこいいかぶとができあがりました

 

5月2日のこどもの日の集いでかぶるのが楽しみです

 

3歳児ゆずぐみさん、かりんぐみさんには

自分たちが折ったかぶとを、プレゼントしに行きました

「みんなのために作ったよ、かぶってね」

「ありがとう!」

 

「小さい組さん、喜んでくれてたなぁ~」

にっこりと満足そうな5歳児のこどもたちの姿がみられました

おさんぽDAY 4月28日

 

今週も、5歳児かえでぐみと、4歳児どんぐり組のみんなでお散歩に出かけました

 

ピーピー豆、ならしてみたいなぁ。。。

 

テントウムシだ!!!

見せて見せて!

 

途中でかわいいワンちゃんにも出会いました

なでさせてもらってもいいですか?」

「みんなかわいいなぁ、キャベツの苗、育てるか??」

ザリガニをつかみに行った、畑で出会った方から

キャベツの苗をいただきました

園に帰って早速畑にキャベツの苗を植えました

 

今日は遊歩道に行くまでに、わくわくがいっぱいで

遊歩道まで行けないくらい!人、草花、生き物たちとの出会いがありました

お散歩を通して

自然を体で感じるだけでなく

いろいろな人との出会いや、お話をする楽しさも感じています

お散歩DAY

5歳児かえでぐみと、4歳児どんぐり組のみんなで

遊歩道を通ってお散歩に行きました

 

「やっほ~!!!」

くっつきむしだ!おしゃれでしょ!

たんぽぽの、わたげもたくさんありました

どこまで飛んでいくのかな~

 

遊歩道の先には松井ヶ丘幼稚園が!!

「こんにちは~大住こども園から来たよ!」

一緒の体操服やん!!

「また会おうね~!」

 

毎週のお散歩で、いろいろな生き物に出会ったり、草花を見たりしながら

心と体で季節を感じていきたいと思います

 

いろいろな発見や、出会いも楽しみです

世界に一つの こいのぼり ができたよ

5歳児、かえでぐみのみんなで

大きな鯉のぼりを作りました

 

大きな布に

思い思いにうろこを描き・・・

 

色をつけていきました。

スプーンで絵の具をすくって色を混ぜ

自分だけの色作りにも挑戦です

「先生、こんな色になったで!」

「○○ちゃんの色、めっちゃきれいやなぁ。」

一人一人が思いを出しながらも

みんなでイメージを共有しながら、作ることを楽しみました

 

 

目は、グループに分かれ友達と相談しながら

協力して描きました

できた鯉のぼりを園庭で走って泳がせます

 

大空に泳ぐ、みんなの鯉のぼり

5月2日のこどもの日のつどいが楽しみですね

土粘土遊び

 

今週、5歳児、かえでぐみが土粘土遊びをしました。

土粘土のひんやりと、柔らかい感触を、こどもたちは

「きもちいいい~!!」

と、指先で押したり、引っ張ったりしながら

楽しみます

 

そのうちどんどん遊びが盛り上がり

 

バーン、バーン!!

力強く土粘土を打ちつけたり

踏んだり

丸めたり・・・

全身で土粘土遊びを楽しみます

 

 

先生、また明日も土粘土したい!

そんな声が聞けて先生はとてもうれしいです

これからも土粘土遊びを通して、心も体も開放的に楽しみたいと思っています

いっぱい遊んでいるよ

こども園の広い砂場は、毎日大人気です

さらさらしっとりの砂場、とっても気持ちがいいね

 

3歳児、ゆずぐみさん、かりんぐみさんも

自分で使いたい道具をえらび、思い思いに遊びます

 

 

園内でも、いろいろな場所が遊び場!!

広い廊下にマットや巧技台を出せば、そこはもう公園のようです

 

 

これからも一人一人が楽しいなと思える環境を考えていきたいなと思います

4月 お誕生会

 4月生まれのお友達の誕生会をしました。

入場は、5歳児かえでぐみさんの花道を通ります

 かえでぐみさんからの冠に、先生からのカードのプレゼント、うれしいですね!!

 園長先生や、先生からの出し物のプレゼントもありました。

みんなで歌を歌ったり、おめでとうの気持ちを伝えたりして、

楽しいひとときを過ごしました。

 

 

主役のお友達は

おめでとうランチマットで給食をいただきました

お誕生日おめでとう!!

給食おいしいね

毎日の給食は、あったかいご飯にお汁魚やお肉、お野菜など、栄養満点のメニューが並びます。

いっぱい遊んだ後に、みんなで食べる給食はおいしいね!

ちょっと苦手なお野菜も

友達が食べる姿に「僕も食べてみようかな・・」

「食べられた!」

の自信につながっているようです。

明日はどんなメニューかな・・毎日楽しみにしています